バイク買取WHAT'S NEW
バイク買取 スクーター 原付 二輪 バイク買取金額
プラス
¥10,000
プレゼント中!
詳しくはこちらをご覧下さい。
バイク査定について
簡単!無料オンラインバイク査定
バイク買取について
こんなバイク買取を目指して
バイク買取システム
バイク買取出張エリア
バイク買取ドリームカンパニー会社案内
バイク買取雑学
バイクを高く売るコツ
バイク売却よくあるご質問
ドリームカンパニーからのメッセージ
こんなバイク売って下さい
ドリームカンパニーのその他のサービス
中古バイク
中古バイクパーツ
バイクバッテリー
ドリームカンパニーHOME

ヤフーオークション
中古パーツ、バッテリー等、多数の商品を毎週出品!
楽天市場
バッテリーを中心に、新品パーツも取扱い中!

image photo 査定専用フリーダイヤル
バイク買取り・査定
question&answer image photo
トラブルや不明な点随時解答しております。
皆さんの体験談を参考にし、快適なバイクライフを送れるように分かる範囲でお答え致します。 お気軽に投稿をして頂きたいと思います。大勢の方が対象となるものは掲載しお答え致します。 当社が少しでもお役にたてれば幸いです。
※当社での対応を基に回答しておりますので、ご了承下さい。
⇒⇒⇒投稿はこちらからどうぞ
Q1 バイクを売ろうと思っているのですけど・・・
Q1 まず、売却しようと思っているショップに、事情を説明してみて下さい。 多くの場合、ショップ側で書類の再発行をしてくれます。 又、ご自分で再発行をする場合は、お近くの陸運局事務所で再発行の手続きができます。 どちらの場合においても、ナンバープレートの登録の名義人・住所が必要になります。
Q2 中古車を購入しようと・・・
A2 まず自分の購入しようと思っている、バイクの大体の価格を雑誌とうで研究しい ろいろなショップに実際に、足を運んで現車を見たほうが良いでしょう。 その際に、転倒していないか・消耗品の交換時期ではないかを確認して下さい。 ショップの方と相談をし、親切に説明してくれるショップなら、 購入した後も安心だと思います。安いからと言って程度の悪いものを買っても 後々の整備費用ですぐにいいものを買った時と同じ金額に なってしまいますからね。 バイク探しは、まず信頼できるショップを見つける所から始めましょう。
Q3 バイクを売ろうと思っていますが・・・
A3 そのままで大丈夫です。 もちろん、エンジンがかかるほうが査定は高くなりますが 査定額がプラスになる分より、修理代のほうが高くなる場合のほうがほとんどですのでそのまま売却することをお勧めします。
Q4 初めてオートバイを購入・・・
A4 購入するオートバイの排気量 によって異なります。 まず、50cc〜125cc までは印鑑ぐらいです。 次に126cc以上の場合ですが、こちらは印鑑・住民票が必要となります。 また、ローンで購入しようと思っている方は、 銀行印・口座番号が別途必要となります。
Q5 オートバイをバイク屋さんに・・・
A5 必要なものは、登録書(125cc以下は、標識交付証明書・125cc以上250cc以下は 軽自動車届出済証それ以上は、車検証) 自賠責保険(残っている場合)・免許証・印鑑(何でも可)以上です。 また、登録書がない場合でも大丈夫です。
Q6 買ったばかりのバイクが・・・
A6 自賠責保険は、次に買うバイクに乗せかえることが可能です。 車輌入れ替えの方法としては、盗まれたバイクの盗難届を区役所に届けでをし 次に購入するバイクの、登録書と盗難届をした時にもらう書類・自賠責保険を持って ご加入している保険やさんにいけば、手続きをしてくれます。 これで、次に購入する時に保険料がうきますね 。
Q7 雑誌等で探したお店で・・・
A7 オートバイを購入するにあたって、車輌価格とは別に諸費用が掛かります。
・登録料   :  ナンバーを取得代行する費用
・納車整備料 :  オイル交換や・洗車・点検等
・自賠責保険 :  強制保険です。
国で義務付けられています。 基本的にはこれだけですが、その他に配達を希望すれば配送料 盗難保険・任意保険・オプション等様々です。 またこれらの諸費用(保険を除く)は、お店によって異なります。 ですから、車輌価格が安いからで買ってしまうと逆に高くつく場合がありますので 乗りだし価格を比較してみるのが一番安く買う手段です。
 
copyright